辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
38件中 1〜10件目表示
とりあえず対応が遅い
10-0で事故が起こって(自分が0)相手の保険が東京海上日動
とりあえず何するにしても対応が遅い
こっちから連絡しないと何も連絡してこない
「担当に伝える」って言ってたことが何一つ伝わってないから1から説明し直し
ストレスしかない
ドラレコの映像送れって言うから送ったけど、そこから音沙汰なし
自分が保険屋選ぶときは絶対に使うことはない
タグ ▶
参考になりましたか?
火災保険の担当がクソすぎた
先日電子レンジの中で飲み物を温めていたところ、誤って溢れてしまい、ドアの隙間へ液体が流れ混んだせいで基盤がショートし、電源が入らなくなりました。
日々使うものなので新しい電子レンジを購入し、もしかしたら保険が使えるかもと思って東京海上の火災保険へ電話したところ、男性の担当者Oの態度がクソ対応でした。
まずやる気のない感じの話し方で、一通り事情を説明したところ、それは保険はおりませんね!と門前返し。
その時は以前も電子レンジが壊れて火災保険を使ったことがあるので、おかしいなと思いました。
そして火災保険を使いたいなら修理の見積もりが必要とのこと。
修理するつもりはなく、新品を購入したと話しても見積もりがないと保険額が決められないと言われました。
前回は壊れた電子レンジの型番から購入時の金額を算出し、支払って頂いたのでまるで対応が異なり驚きました。
そこで日立の電子レンジ業者に問い合わせし、事情を説明すると確かにドアの隙間に液体が流れ込むと基盤がダメになると言われ、修理の見積もりは電話で出来ないので出張料がかかると言われました。
改めて東京海上へ電話し、男性担当者の対応が以前の対応と比べて気に入らない旨をつたえましたが、担当は変えられないとのこと。修理しないのに出張料を支払ってまで見積もりを作成する必要があるのか問い合わせました。
すると3日ほど後、返信が。ジュースをこぼして基盤がダメになる可能性は考えにくいのでやはり見積もりを提出してくださいと言われました。
電子レンジの口コミをみると液体による基盤破損の口コミもあり、日立の担当者もその可能性があると言っていたのに、東京海上の男性担当者Oはその可能性はないと断言しました。電子機器の会社に勤めているわけでもないのに、その確信はどこから来るのでしょうか?腹が立って仕方がないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故受付も、ロードサービスも、契約窓口もまともに話ができる上席もいない。お客様だと思っていない対応が最悪。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
事故受付も、ロードサービスも、契約窓口もまともに話ができる上席もいない。お客様だと思っていない対応が最悪。自動車保険は自動車にのるひとは必ず入る保険と言っても過言ではない。
いざ保険を利用しようとしても全く保健が使えない。それはオプションまで細かく説明してもらっていないし、オプションに加入していないとそのサービスは受けられない等のファーストコンタクトの段階説明ももしない。
わざわざ人が対応する保険会社で高い保険料を払う必要性は全く感じなかったし。むしろレッカー手配、工場検察、入庫調整を自分でやらされた。東京海上日動には絶対は入らないことを強くオススメします!
タグ ▶
参考になりましたか?
他社にします!
ケガ保険について、激しいスポーツをしているので保険請求せざるを得ないです。
数年経ったところで、更新時解約という強制解約の手紙が届きました。
理由は、契約書にも記載がある通り。と書いてあるだけで分からず。
きっと、ケガが多いからだと思われます。なぜならば、周りで激しいスポーツをしている人たちの多くが、この保険会社から強制解約させられているからです。
何のためのケガ保険なのか?それなら、初めからスポーツやる人は加入できない。とか、1人につきいくらまでしか支払えない。と記載するべき。
突然、解雇されたような気持ちです。二度と東京海上日動関連の保険には、何も入りません!
参考になりましたか?
不安
アンテナが壊れ修理を頼んだところ以前の雷の影響を受け保険入っていたら出ると聞き我が家は保険の事考えていなかったのですが修理してくださった電気屋さんのアドバイスで保険の内容を確認したら保険の対象だったので書類を提出したら結果が出るまでも遅く雷のデーターから落雷はないので保険代は支払いできないと保険の内容だと落雷ではなく雷の影響でもでるとあったのにデーター!データーと言われ我が家も落雷とは言っていないのに落雷はないの一点ばり結局出ませんでした。
火災も水害も地震も入っているのでこんなにこねられてもしもの時に出るのか不安になり保険会社変更を検討しています。(東京海上日動火災です)
友達の話だと車の保険も同じようでごねられてなかなか出ないそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
東京海上自動車保険
こんな所なんだ、東京海上、
駐車中に当て逃げされて、逃げた人は見つかったのですが、
東京海上の契約車で、大事にしている車だったので、自走は出来るが、レッカー移動など、多少無理を要求したのは確かだけど、
勝手に担当者が変わったり、しかも余りにも酷い対応だったので、本社相談センターに連絡しました。
そうしたら、やっと連絡して来たと思ったら、
対応箇所が変わって弁護士扱いだって、
一体なんだったのだろう。
東京海上の契約者に当て逃げされたら、
こんなに嫌な思いをするんだ。
タグ ▶
参考になりましたか?
始めから会話の録音推奨
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ずっと代理店経由で継続利用していた
【良かった点】
ない
【気になった点】
話の内容が変わり、始め無料で直せると言ったのに4回目の電話で急に払えないと言われ、かえって修理、労力的にも手間がかかった。その補填は一切なし、挙げ句の果てに言ってない旨のことを言ってくる。始めから今回の損傷は有料と案内されていたら知人に安く直してもらうので、修理店に運んでいないのに、始め無料といいレッカーで修理店に運んだ後で修理は有料と言われた。結局修理せず修理店まで車を自分で取りに行き、後日知人に直してもらった。
高い保険料を払ってこちらの受け取り方がおかしいような言い方までされ(これが一番気になる点)、不快でしかない。消費者センターへの相談も考えたが、精神的にも、通話記録も始めしなかったためやめた。信頼もできないので解約をすぐにでもしたいが返金額が少ないので考え中、更新はするわけがない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ない
タグ ▶
参考になりましたか?
色々と理由を付けて問い合わせ時から出ないの一点張り!保険金出ない!
見積りも無い問い合わせ時から「対象外」、「検討します」等、お客様の報告内容を頭から否定しトラブルとなります。窓口担当者の判断なのか?に対し会社としての回答との事ですが、会社と言うより担当エリアトップの指示だと推測される。このような対応はマスコミに取り上げられ、至急改善されるべきであり、投書する予定です。会社トップの方が早く気付き会社の方針と異なるのであれば急ぐべきである。
タグ ▶
参考になりましたか?
代理店の対応が遅いし親切でない
入院費の請求について。請求できるか否かの結果を問い合わせて
から、1ヶ月以上も経ってる。もうすぐで〜とか恐らく〜とか、曖昧な返答ばかり。代理店から明日、確認して掛け直すとか言われたが、一切かかってきてません。いつまで待たせるのでしょう。こんな対応されるとは思いませんでした。
参考になりましたか?
