
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
422件中 311〜320件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
-
- 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
-
無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
高評価
-
- 40~50代の保険料が安い
-
ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
-
免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
-
- 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
-
基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 補償をかなり細かくカスタマイズできる
-
ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
ダメです この会社
路上で停車する際 縁石にフロントバンパーからリヤバンパーまで側面をこすってしまいましたが(ホイールを含む)、あきらかに同一事故内の傷なのに、リヤバンパーは別事故として扱いますと言われました。
んなわけねーだろ!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅い
いざ事故が起きたと時の対応が遅いです。アジャスターとのやり取りは、損○ジャパンに丸投げで連携もなってないです。こちらから強くどうなってるんだ!!って言わないといつまでも放置されていたかもしれません。こんなんでよく宣伝までしてやって行けてると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
完全放置型保険
セゾンから連絡があったのは最初だけだった。
一ヵ月後確認の電話をしたら、まったくなにもしていなかった為
今後少しでも話が進んだ時には連絡してほしいと頼んだがまったく無視。
こちらから連絡すると、こんな話がありましたと言う始末。
過失責任を争う事故だったのだが、完全に相手の言いなりでもう無理かもしれないとしか言わない。
ド素人のバイトねーちゃんがやっている感じで、事故の説明をしていても途中で「分かりました」と、めんどくさそうな対応。
安かろう悪かろう保険です。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応…被害者を舐めてる
被害者に対する誠意が丸きし感じられない。仕事中に一方的にかけてくる、忙しく対応できないので時間指定するもその時間にはかかってこず…放置され、被害者を舐めてる。そんな担当者はダメでしょ
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応
受付電話対応が、出る人皆感じ悪い!
こちらは、もらい事故側で、担当決まり次第すぐ電話します。言いながら、なかなかかかって来なくて、こちらから電話したら、そしたら、担当から電話させましょか?って。何なん? その上からの言葉は!!
もし、こちらから事故やった側ならと思うと、保険変える気にもなりません!
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
安さなり、事故対応は最低
事故を起こした相手の保険会社の担当の方は、非常に丁寧で良かったが
セゾンの事故担当者は、上からの物言いで毎回加害者の様に扱われ非常に不愉快でした。
途中あまりにも不快なため、担当を変えてもらいましたが、担当変更後も対応は良いとは言えませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
満足しています
ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。休日くらいしか乗らない車なので、今のところ特に問題は起きていませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどいなんてものではない
事故から一年以上たつのか、、、いつになったら解決するんでしょう。
ハガキも連絡もなし。セゾンが支払うべきお金は全て出してもらえてません。よく運営していられるなと。そして、それに入る人達がよくいるものだと。
存続できている不思議。示談が終わったら解約決定。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応が最低
スーパーの駐車場で当て逃げに会い車両保険の電話をしました。日曜日だったので月曜日に正式な担当から電話させると言ったきりなかなか連絡が来ないので、こちらから電話するとものすごい感じ悪い、機械的な対応でとてもびっくりしがっかりしました。この対応は修理工場に対しても同じで、担当の方もこんな対応の保険会社は初めてだというほどでした。テレビコマーシャルのイメージとはかなりかけ離れていますので、みなさん気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社
事故を起こし、保険を使うことになりましたが、最悪な対応。
担当者から連絡なし。こちらから確認しないと連絡なしです。
車両保険加入していますが、車両の修理代金を出し渋り。
最低です。
次の更新は絶対しません。
タグ ▶
参考になりましたか?