328,307件の口コミ

三井住友海上 GK クルマの保険の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

99件中 11〜20件目表示

誠意も無い最悪な保険会社

私はコンビニに車を停車し、買い物をしていたところ(被害者)
三井住友海上の契約者が運転する車が、
ノーブレーキ、急ハンドルで突っ込んできた。
加害者は警察に連絡もせず、自分の保険会社である三井住友海上にだけ連絡し、保険会社の担当者も契約者だけ対応して、謝罪もなく、自分の事だけさっさと済ませ、帰って行った加害者と事故担当者。

代理店担当者も事故担当者もウソばかり報告し、誠意は全くない。私は全く悪くないはずで、こちらが不明点を問い合わせても回答なし。しかし、修理についてお支払い内容の確認をすると言い出した。
問い合わせについて回答がないから、内容確認出来ないと反論していたら、三井住友海上は勝手に弁護士つけて、弁護士対応するという…最悪な保険会社。

加害者が救われ、被害者は泣き寝入りしろと。

私は三井住友海上の契約者で良かった。こんな保険会社二度と関わりたくない。

参考になりましたか?

2.00

相手方の言いなりで案外頼りにならない。疑問点を聞くと威圧的な物言いをされる。

自分が車で相手方が自転車。
自転車と歩行者が通る歩道に面した駐車場に、車をバックで駐車しようとした所、車の後ろを自転車が通り接触。
相手方の怪我は軽傷だったが、不自然なくらいに通院を長びかされた。
保険会社によると、示談交渉の段階で相手方が急に高圧的になり、法外な慰謝料を保険会社に要求して来たとの事。
自分も保険会社も偶発的な事故では無いと疑ったが、相手方が交通事故が得意な弁護士に相談し、結局は保険会社が相手方に数十万の慰謝料を払って解決。
相手方がかなりごねたので、解決までに8ヶ月かかった。
保険会社の事故担当者に途中経過や疑問点などを問い合わせると、早く電話を切りたがっているのが伝わって来るので、何とも嫌な気分にさせられた。
代理店の方は弁護士特約を使うと言っていたが、事故担当者は使わなかったと言っていたので、本当の所はどうだったのかを代理店の方に聞くと、「等級が下がるのにそんな事を聞いて何になる?」と威圧的な物言いをされた。
疑問点を箇条書きにした紙を手にしていたら、「そういう事は電話のアポの段階で言って欲しかった。保険会社に確認するのに時間がかかる」と、やはり威圧的に言われた。
事故担当者に直接聞けばよい事を、代理店の方を挟んで聞いた事は良くなかったが、こちらが萎縮してしまう様な物言いだったので、今後、代理店の方と信頼関係を築くのは難しいと思った。
車を買い替えるので、思い切って保険会社を変えるチャンスなのかも知れないと思った。

参考になりましたか?

ゴマさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自分で戦うしかないです

相手方の担当は、いわば裁判の時の弁護士のようなもの。自分が担当した契約者を護るのが仕事。
こちらが一方的に横からぶつけられたのに、こちらにも前方不注意があると9対1から譲りません。
こちらの担当者も同じ三井住友なので戦う気も無いのでしょうか。こちらの言い分を相手側に伝えるしかしてくれません。
なので私は今、自分でドライブレコーダーの映像や目線でのカメラ撮影で「こちらが気付いて避けるのは無理」という主張をしてます。
担当はその都度決まりますが、自分の担当が使えなく、相手側の担当が熱血漢だととても苦労します。

参考になりましたか?

信頼できる弁護士を

昨年11月に軽貨物車と接触事故をした。状況は先方が道路の中心をはみ出して逆走していたので過失の大半は先方にあると、わたしも当方の保険会社代理店も思っていた。ところが3か月ほどして先方が撮影したドラレコ映像が届き、それを見た当方の保健会社の顧問弁護士は先方の主張通り私の方に過失責任が100あると言い出すしまつ。もう少しでこちらが一方的加害者にされるところだった。
 代理店の世話で依頼しなおした弁護士は私が25、先方が75の過失割合が妥当として先方と交渉し、和解に持ちこんでくれた。最初の弁護士はなぜ私の過失が100と判断したのか聞いてみたい気もする。この損保会社は日本でも5本の指に入る財閥系だが、規模の大きさだけで保険を決めてはならないと思い知った。自己解決後の対応も官僚的で個人客など客とも思わない態度を感じた。

参考になりましたか?

こんなに悪い対応するのか!

三井住友海上に最近関わる案件が2件ありました。
1つは加害者で相手が三井住友の保険。
もう1つは自動車事故で自分の保険会社が三井住友でした。

結論から行けば、もう三井住友だけは絶対辞めようと思います。

迷惑を掛けておきながら、連絡は遅いし、返信封筒が来るのですら1週間後の始末…
そして、一方的な損害額の試算方法で、気分が悪い!被害者なのに、被害を安く見積もる言い分には呆れました。

一方で、自らが加入してる保険会社なのに、相手のドアの門扉が開いており、そこから1メートル車道に飛び出した扉のカンヌキ棒は見えたはず。だから前方不注意で過失2だと…。

しかも、反論したら、扉はこの場合、車両と置き換えて考えますとか言われ、だったら車体から1メートルも飛び出した鉄筋乗っけて、かつ先端に目印の赤旗付けずに、その鉄筋にぶつかったら、こっちが悪いんかい!

見えない鉄筋。実際のドラレコ写真です!



自分の保険会社まで敵に回るなら保険払う意味無いわな。

クチコミみて、びっくりでした。やっぱりこんなに対応悪い会社なんだと。私の担当者が悪いんかと思ったら、これじゃ、企業体質に問題があるとしか思えない

  • さんちゃんさんがアップロードした画像
  • さんちゃんさんがアップロードした画像

タグ ▶

GK クルマの保険

写真付き

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

高い保険料なのに事故対応最悪!逆ギレしてくるおばさん担当者

車両通しの接触事故直後、三井住友オペレーターに電話すると担当から折り返すと案内があったが、半日以上待っても連絡なし。
夕方こちらから掛け直して折り返しでやっとで担当が出て来た。

声から中年のおばさんの担当者だった。

電話では、近所のおばさんと話してるみたいで、的確なアドバイスもなく頼りない。

その後3日くらい連絡なし。

板金の見積もりが高額で保険を利用したかったことと、相手との話し合いがどうなってるのか進捗が不明だったため、担当者へこちらから電話する。

あいかわらず対応が歯切れ悪く、こちらかが一方的に質問する形で、保険で全部賄えるのか、支払いは立て替えるのか?相手との割合は?など質問しても、はっきり話さない。

不安になり、家族所有のアクサの担当者は迅速な対応で全部任せきりでストレスなく対応してくれたことから、こんなに自分から電話しないとダメなもんなんですか?と聞いたら、おばさんブチ切れ。

最低です。でもこんな人を雇用して担当つけている支店なら、担当変えてくれといっても、上司も含め他も期待できないと思い静かにしています。

保険料も高いので良いサービスだろうと思っていたがアクサの方が対応数倍良い。
次回から保険変えます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

三井住友海上は最悪!

・とにかく対応が最悪。しかも連絡が遅い。
・できる限り保険会社側の負担、支払いを安くしようとする。
・直ぐに対応をクローズしようとする。
・無理やり合意をとりつけようとする。
・後はショートメールのやり取りでと言い出す、あきれた対応。
・絶対にお勧めしない、今どきこんな酷い保険屋ははじめてだ。
・しかもなんと対応の不備の謝罪もなければ、最初の事故の心配の声掛けもない。もちろん対応の遅さも、こちらが指摘しない限り気にもかけてないので、改善は期待できない。

参考になりましたか?

最初から保険金を払う気などない最低の会社

駐車場で当て逃げに相い、保険請求をしました。

車両保険10補償限定ではありますが、当て逃げも対象となっているにもかかわらず、
自損事故だといわれ保険金支払いされません。

駐車時に運転席前方から後ろまで擦ったような傷だったが、
警察はトラックの可能性が高いといい、ディーラーも見積時、ほぼ間違いない。と
言っているにもかかわらず、三井だけがガードレールに自分でぶつけた自損事故だと
言ってきかなかった。
しまいには、嘘つき犯罪者といいたいかのような言い回しをされる。

代理店の担当者も三井の支払センターへ話をしてくれたが、
三井側は警察が作成した事故証明書にもケチをつけてきたようだ。

三井の対応には代理店の方もあきれるくらいで、当て逃げでも保険請求可というのは
書面上の表示だけで、初めから払う気はないと思います。

他の口コミにもありますが、客を客だと思っていない、最低な保険会社です。

何十年も三井で自動車保険をかけてますが(家族で何台も)、
ユーザーを侮辱するような保険会社とは、全契約を解除することにしました。

これから保険契約する方はやめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

相手の保険会社の言いなりにしかならない

初めての事故で何もわからないまま相手の方が気が悪いからと言って修理費+2割上乗せ金額してもらわないとと言われているのでご了承くださいと言われ私ではわからないので旦那にお話をお願いしますと言ったところ本人以外とはお話は出来ませんので旦那さんにご了承だけもらって明日ご連絡くださいと言われもう17時なのでと電話を無理やり切られました、こちらの意見は何も聞いてくれない温厚に済ます方法はそれしかないとしか言いません上乗せで払うなどありえませんなんだか相手の保険会社とグルみたいな感じでした。次の日に旦那が連絡をしお話をしたところ新入社員の方らしく2割の上乗せの話はなくなりました、知り合いの紹介で五台分の保険をこちらの保険会社に変えたのですがきちんと事故後の話やサポートなどしてくれませんお話が終わり次第解約をします。他の保険会社の方はきちんとお話を聞いてくれて相手の保険会社の方にもお話をしてもらえるのでそちらに戻すことにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

とにかく面倒

保険料高い。事故したことないので対応はわかりませんが値段に見合った対応ならいいですねって感じです
更新のときに電話くれる人の対応はとても丁寧で聞きたいことを聞いても詳しく教えてくれた
とにかく住所変更やらの手続きがアプリか代理店からしかできない
車の入れ替えでネットで調べたら専用のアプリをいれて変更してくれとのことでとても面倒くさかった。そして車検証を手元に準備しろと
納車前で車屋がFAX保険屋に送ってくれるとのことだったので可能かどうか三井住友海上に電話したらとにかく手元にないとだめとのこと
その前に保険番号やら聞かれたが書類が手元になく専用のアプリで確認できるか聞いたらそのアプリの存在を知らなかった。自社のアプリを把握していないし、結局は手元にないとだめなんでできませんとのこと。
30分ほど待たされてそんな対応だったので保険変えました。
解約も三井住友海上に電話したら代理店経由からじゃないと出来ないと
高い金額出してたので対応に期待してましたが今回の件で見限りました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意