本音本音

三井住友海上 GK クルマの保険の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

106件中 21〜30件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

三井住友海上は最悪!

・とにかく対応が最悪。しかも連絡が遅い。
・できる限り保険会社側の負担、支払いを安くしようとする。
・直ぐに対応をクローズしようとする。
・無理やり合意をとりつけようとする。
・後はショートメールのやり取りでと言い出す、あきれた対応。
・絶対にお勧めしない、今どきこんな酷い保険屋ははじめてだ。
・しかもなんと対応の不備の謝罪もなければ、最初の事故の心配の声掛けもない。もちろん対応の遅さも、こちらが指摘しない限り気にもかけてないので、改善は期待できない。

参考になりましたか?

最初から保険金を払う気などない最低の会社

駐車場で当て逃げに相い、保険請求をしました。

車両保険10補償限定ではありますが、当て逃げも対象となっているにもかかわらず、
自損事故だといわれ保険金支払いされません。

駐車時に運転席前方から後ろまで擦ったような傷だったが、
警察はトラックの可能性が高いといい、ディーラーも見積時、ほぼ間違いない。と
言っているにもかかわらず、三井だけがガードレールに自分でぶつけた自損事故だと
言ってきかなかった。
しまいには、嘘つき犯罪者といいたいかのような言い回しをされる。

代理店の担当者も三井の支払センターへ話をしてくれたが、
三井側は警察が作成した事故証明書にもケチをつけてきたようだ。

三井の対応には代理店の方もあきれるくらいで、当て逃げでも保険請求可というのは
書面上の表示だけで、初めから払う気はないと思います。

他の口コミにもありますが、客を客だと思っていない、最低な保険会社です。

何十年も三井で自動車保険をかけてますが(家族で何台も)、
ユーザーを侮辱するような保険会社とは、全契約を解除することにしました。

これから保険契約する方はやめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

相手の保険会社の言いなりにしかならない

初めての事故で何もわからないまま相手の方が気が悪いからと言って修理費+2割上乗せ金額してもらわないとと言われているのでご了承くださいと言われ私ではわからないので旦那にお話をお願いしますと言ったところ本人以外とはお話は出来ませんので旦那さんにご了承だけもらって明日ご連絡くださいと言われもう17時なのでと電話を無理やり切られました、こちらの意見は何も聞いてくれない温厚に済ます方法はそれしかないとしか言いません上乗せで払うなどありえませんなんだか相手の保険会社とグルみたいな感じでした。次の日に旦那が連絡をしお話をしたところ新入社員の方らしく2割の上乗せの話はなくなりました、知り合いの紹介で五台分の保険をこちらの保険会社に変えたのですがきちんと事故後の話やサポートなどしてくれませんお話が終わり次第解約をします。他の保険会社の方はきちんとお話を聞いてくれて相手の保険会社の方にもお話をしてもらえるのでそちらに戻すことにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪でした

仕事柄 7台保険に入らせていただいてましたが
私が 運転中後ろから原付が追突  原付は側道に逃げられ 三井住友の担当者に事故を連絡 警察にドライブレコーダーを見てもらい 原付のナンバーが映って無い為 出頭するのを待つしかないと言われ
三井住友からは 保険が出ないと言われ
やむなく 自分でへこみを修理
何日間後 保険が出ますと言われ 時すでに遅し
半年後 通帳を確認すると 保険料が上がっており
三井住友に連絡
三井住友の女性は 保険使いましたよね! 保険使ってます!と強い口調で言われ
保険を使って無いと伝えると お調べします!と強く言われ
結果 保険を使ってない事が分かると
代理店に 伝えますと連絡があり(謝れよ!)
何日か後に 軽い感じで謝罪
三井住友に 引かれた保険料は 全額まとめて返せません 分割でお支払します!
なんで…? 保険使ってなく 多く半年も口座から引かれた上に 分割で返す?
もう 最悪です
まだ 全台 他の保険に切り替えが出来てませんが
車の保険以外にも 他社に変えたいです
こんな事って 三井住友さんは罪に問われないのでしょうか?
口コミを 何処に書いたら良いか分からなく
検索して 出た所に書き込んでしまいました。

参考になりましたか?

1.00

誠意・品位ある対応がかけらも無し

当方被害者です。先方(加害者)が加入していた保険が三井住友海上火災保険でした。


事故の内容は、高速道路の分岐にて、10tダンプカーの急な車線変更+急な減速で当方の車(新車納車後1ヶ月以内)がダンプカーと高速道路の壁に挟まれて大破。先方は建設会社の社員。誰がどう見ても回避不能で相当の衝撃があり、大橋ジャンクションは私の事故車両で封鎖、当方は頚椎・腰椎のムチウチ。相手方はそのまま気づかず(と主張)逃走。後続の車が同じ会社のダンプで救護はせず、無線で加害者に通達してやっと気づくという危険・非人道極まりない事故でした。

こちらの言い分も聞かず、通常過失割合は7:3でそれに状況を加味するが、10:0にはならないときっぱり明言。通院の補償も最低限の自賠責保険のみ。保険の窓口は高圧的かつ誠意あるお見舞いの言葉もなし、早口で精度の説明をしてガチャと電話を切る、休業補償は「収入」を365日で割って...と、補償内容を誤って伝える(正確には所得)、車が使えない期間のレンタカーの手配があると休業補償は受けられません、というなんともお粗末な会社…。大手グループのあぐらをかいたか。

私も仕事柄車両を扱いますがこんな会社は聞いたことがない。修理を担当したディーラーも保険窓口に感情的になり怒りを覚える。

たとえうちの事業がこの先売上が何十億、何百億になっても、三井住友グループとお取引することはまずないでしょう。窓口の対応ひとつで本当に機会損失をしている、大変もったいない、哀れな保険会社です。。。

参考になりましたか?

1.00

被害者に苦痛を与える会社

まず、とにかく誠意がない。
こちらの話を全く聞かずにとにかく支払いを下げられるよう話を持っていく。
結局、こじれにこじれて弁護士同士の話し合いになりましたが、相手保険会社との電話内容の話をしても、そんなことは言っていないととぼける始末。
通話内容を全て録音していたからよかったものの、詐欺まがいの話を平気でしてくるような会社です。
録音してなかったらどうなっていたか・・・
また、自分の情報の開示請求をしたが拒否。
ホームページ上にプライバシーポリシーの記載はあるが、そこに書いてあることが守られていない。
自分は三井住友海上の火災保険に入ってましたが、もし自分がお世話になることがあったとしたらと思うとゾッとしたためすぐに解約しました。
保険金を支払い続けたところで何かあったときには、支払いを拒み続けただただ相手を疲弊させるだけの保険会社です。
まぁ、唯一のメリットとして挙げられるとすれば加害者側にそういったことになっているということを報告しないことかもしれませんね。
報告がないことで安心できても被害者の逆鱗に触れて加害者に何かあったら遅いのですが、きっとそこまでは考えてないのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

事故対応が非常に不誠実かつ失礼

駐車場内で生起した事故だったのですが、こちらが徐行前進して駐車場に止めようとしたところ、右前方に駐車していた車が急発進で後退してきたため、避けきれずにこちらの運転席横と相手の車両の後部が衝突してしまいました。
運転席側のドアがゆがんで交換が必要になるくらいの勢いであり、こちらとしては相手の急な後退が事故原因との認識でしたが、いくら説明しても「駐車場内の事故は五分五分」の一点張りで、契約者に寄り添う姿勢は皆無でした。
また、相手側の車両の勢いが強かったため、首から右ひじにかけてと腰の右側が痛いくらいと伝えたところ、心配もせずに「人身事故にしても過失割合は変わりませんよ」の一言。
赤の他人でももう少しマシな対応をするだろうとビックリすることの連続です。
残念ながら解決には程遠いため、通院しつつ弁護士に相談しながら警察や相手との調整を進めていますが、早く解約したくて仕方がないです。

参考になりましたか?

担当者の実力とシステムの脆弱性

コロナ禍で三井住友海上は在宅ワークをしているようです。事故対応で、数回担当者とやりとりしましたが、連絡先は携帯電話。当方が事故状況の説明を行いましたが、聞いていない。何度説明しても理解できない。会話の録音を再確認して欲しいと依頼すると、録音はしていないので後から確認することはできないとのことでした。ちなみに通信料も当方負担。携帯電話であれば通話を録音できる機能があるのに使用してはいけない規定とのこと。コロナ禍で在宅ワークする事に異論はありませんが、せめて通話を記録して何度も確認するような無駄なことは回避して欲しいです。もちろんその前に日本語を理解できるだけの語学力を、持った人が担当してもらいたいです。その点で、担当者のレベルの低さとシステムの脆弱性の観点から事故を起こしてしまうと三井住友海上の場合、ものすごい労力と、通信料という出費がある事を覚悟してください。

参考になりましたか?

担当者の変更

事故を起こして三井住友海上に保険使用の相談をしました。
担当者は一生懸命に過失割合の交渉をしてくれたのですが、この対応に違和感を覚えました。
それは、担当者は過失割合を決めることが業務なので、私が無過失を主張すると、担当が違うので対応できないと言われました。
その担当者の上司の方に直訴すると、事故に遭ってしまった人の不安を少しでも和らげるようサポートするのが保険会社としての役割だと説明を受けて一旦は安心しました。
ところがこの上司の方の対応がまずいのです。担当をこの上司の方に変更してもらったのですが、いつまでにこれをやりますといった約束をしても、全く守ってくれない。
結局、三井住友海上は口先だけの無能な人材の集団だと私は結論付けました。この会社に愛車の保険を任せるのはやめた方が得策です。等級が下がっても気にしないとか、自分の過失が高くても気にしないというのであれば良いですが、長いお付き合いをする事になる自動車保険は慎重に考えた方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

車両保険での修理

単独での事故で車両保険を使って新車を修理したが
対応が酷すぎてびっくりした。
今まで保険使ってきて知り合いなども含めてこんな面倒なことはなかったのに今回直接お会いして事故状況を確認したい
ぶつけた箇所(知り合い宅)を確認したい。その知り合いとも連絡が取りたい、知り合い夫婦は普段仕事しててこれ以上迷惑はかけられないと伝えてあるにもかかわらず
土日はやっていないから平日のみでぶつけた箇所を立ち合いのもとお願いしたい、休んでほしい、保証はしらない。等

揉めている事故でもなく、相手がいる事故でもないのに関わらずほんっとうにめんどくさくて解約したい勢いです。

ぶつけた箇所の所有者は知り合いです。
今まで事故処理を代理店に頼んでましたが
訳あって代理店を変更し今回自分でセンター問い合わせの元処理をお願いしましたが失敗しました。
これ以上面倒なことを言ってくるようなら解約する予定です。
イライラが治まりません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード