
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
68件中 41〜50件目表示
本当に最悪でした。
代理店から加入したものの、何かある度全く答えが来ない。わからないから聞いているのに素人レベルの解答。
こんな事なら取り扱いしない方が懸命だと思います。
当て逃げに合い、保険会社へ相談するも現地を見ず、保険を利用せず、相談しただけで等級が下がっていて、こちらにはこれで報告が届いているからとの解答で更新の薦めだけは積極的でした。他の損保会社へ聞いたら、相談しただけで等級が下がる事有り得ないとの事で、困りますとの事で本部へ電話して、最終的に責任者の方はきちんと対応してくださいましたが、加入した代理店もお客様対応中や、担当者も不在だったり、きちんとお話ができるまで相当時間を使いました。保険を利用すると年間6万円上がると言った説明も、実際には違っていました。
何かあった時の保険なので、他の会社の対応がどうかはわかりませんが、他の損保会社も同じだとの解答で、お付き合いで加入しましたが、二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
10.0の事故でもお金を払わされる
相手が三井住友の保険10.0の事故と認められ、
こっちは逆走で正面衝突された。
新車で買った車も事故車になってしまった。修理費も
ディーラーで見積もった額は高いから支払えないといい
三井住友で見積もった額しか払わないと渋り。レンタカー代も20日しか払わないと断固として譲らない。こっちは何も悪くないのに修理代も安く見積もられ、レンタカー代は18万も出せと言われて渋り続けて3ヶ月。むこうも1歩も譲らない渋り保険。一生使わないし、周りにも勧めたくない
タグ ▶
参考になりましたか?
一言でひどい
実際に事故対応してもらったが、まーひどい。。。
総合受付の様な所は、しっかりしていて好印象だったが、
事故を対応してくれた人は、もはや素人の新人レベル。
最初に間違った情報を言われるわ、「また電話します」と言いながらも掛けて来ないわ。レベルの低さに呆れた。
元々加入していた東京海上の方が、はるかに対応が良かった。
値段が少し安いくらいしかメリット無し。
対応は他の保険会社の方が全然良いです。
保険の満期が来たら、東京海上に戻します。
参考になりましたか?
対応最悪すぎ!!
事故の被害者でやりとりをしています。
会社に書類が到着しても連絡なく、こちらから届いてる確認したら私休みだったのでと言われ唖然としました。
早急に手続きしてほしいと言ったら無理です。
納得いかないので上司につないでもらうと相槌はうんうん。
個人情報の入った書類が会社に届いても連絡不要ですという方もいるのでしなかった。
私は連絡いるし、手続きも担当者が不在なら放置。
しまいには会社のシステムの話をされて、うんざり。
私に非はないのに本当に疲れます。
嫌な対応してもういいやと思わせるのかなとまで考えてしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
大手と思ったら負け
相手に対して遅い。
それで事が大きくなる。
相手側からすると、対応早ければ数万で済んだのに
相手側に連絡しない。問合せきたら担当者が、5.6件対応してますとか。
ズルズル遅れて相手優秀な弁護士や時間を与え不利な状況。
ここは味方?社名がビックなだけで素人。
示談に取下げの機会すら逃す担当者。
金払うのがアホ。ここ選ぶなら損保ジャパ○の方がマシかもしれん。
参考になりましたか?
ひどすぎます
10:0のもらい事故。もらい事故は損すると聞いてたけど、相手が悪すぎた。
まず、ぺーぺーの女の子が事故対応。ロボットみたいに「時価額〇〇です」をおうむ返し。
勝手にぶつかってきて人の車全損にして、こっちはケガまでしてる。
あなた、自分と家族が同じ目にあったとしてその対応されたら「わかりました」って言うの?と聞いたらだまりました。
時価額は弁護士が入り、2倍にあがりましたが(弁護士グッジョブ)
事故後3か月たった今でも、賠償額算定いってきません。
どういうつもり?
この話したら、職場の同僚は「ちょうど切り替え時期だから、三井やめるわ」と解約し別の会社にのりかえたそうです。すみませんが、星ひとつもつけたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
星ひとつも付けたくない
事故被害者です。相手の保険会社でした。相手が10割過失です。
病院治療に3ヶ月近くかかりましたが治療費は途中で打ちきり。その後連絡しても担当者がいないと折り返しもなく、半年以上放置したうえに自賠責保険が通らなかったと治療費もこちらで払えと。説明を求めたら平日のみしかだめ、そちらが休みをとるか法廷でなら話してやると。やっと来たと思ったら通らない理由はわからないとのみ。悪いのは加害者なので保険会社は謝罪も賠償もしないと。ひどい扱いでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
マジでクソ
事故でお相手が加害者側の三井住友海上なんですけど、態度ほんっっっとに悪すぎるし支払い渋りすぎ
しかも何故かめちゃくちゃ嫌味や文句言われましたwww
そもそもお宅の客が車突っ込んできたんだろーがって感じ
こっちは買って2ヶ月の車も廃車にされてローンも残ってて車も無くなり仕事も出来なくなったのにその対応は不快すぎるわ一生関わりたくないです
タグ ▶
参考になりましたか?
支払い渋り、対応が最低
被害者側です。
保険金の支払い渋りがひどく、外装以外の補償は実際にかかった費用より相当低い金額の保証しかできないと言われました。
再三にわたり話しましたが「社内の決まり」の一点張りで一向に話しが進みませんし、挙句にはこれで折れないと修理会社にお金を支払えないとまで、言われました。
担当者もやっつけ仕事感が出ていて、誠実な対応とはとても言えませんでした。
こんな保険会社は二度と関わりたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
車両事故後の被害者対応が最悪
加害者の駐車場からの急なび出しで事故に合いました。私が当初無過失を主張した為、保険会社は代理人として事故の過失割合の説明を一方的に電話で説明されました。報告書は提出する必要はないと言われています。先方の顧問弁護士からは、法的処置を取ると脅迫されました。
また、同乗者はむち打ちで痛みが続いており、医師は治療継続が必要と言われておりますが、一方的に3か月で治療を終了させられました。治療継続をお願いしても、まったく聞き入れてもらえません。契約者を守ることが優先されると事は理解できますが、被害者に対する仕打ちが酷すぎます。
参考になりましたか?