
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
47件中 1〜10件目表示
保険支払いまでの、対応が最悪
ネットで見て契約しました。ネット保険なので契約などは簡単でそこだけはいいのですが、事故した時の対応は最悪でした。
書類が送られてきて、返信をしたところメールで、書類の方届きましたとの連絡があったのですが、一向に話が進んでいる様子がないので電話したところ、書類の方が1つ届いてないです。との事
なぜ最初に送られてきたメールに一言も伝えられてないかも疑問ですし、この時点で紛失した可能性もあると思いました。
それなのに送られてきてないと一方的に言われるので新しい書類を送ってもらって送り返したところ、今度は連絡もないです。
このような事になっているのに、連絡してこないのがわかりません。
また事故は2月中旬なのに7月になっても終わってません。事故内容は単独の事故で通院も5日で終了にも関わらず、傷害一時金なども含めなにも支払われてません。また病院代まで立替えさせられてます。
そして今度は手紙の紛失の事で納得できる説明ではなかったので損保AGRの方に連絡したところ、全てのことを納得してもらうまで支払いしませんとの事。一度明後日までには振込しますと言っておいてありえません。
AGRに話した事を納得するまでは支払わないと言う嫌がらせまでしてくる最悪な保険屋です。楽天損保とは2度と契約しません。
参考になりましたか?
家族限定
SBIからの継続で楽天に保険料も安いだろと勝手に思いネットから変更。よく理解せずクリックしたのが失敗で家族限定が無いのに気が付いた。SBIでは家族は同居してなくても結婚してなければ例えば帰省した時など運転したとき家族限定でカバーできたが、ここ楽天はできない。36歳以上なんてあるけど、家族以外の36歳って正直いらん。料金もSBIに比べ3.000円から4.000円高くなった。あーもう一度SBIに戻りたい。一年後だけど。それから車をトラベルで何とか家に運転して帰った。レッカー車を呼ぶまでよかったがこの車に同乗できないのでタクシーか何かで修理店に行く必要がある。楽天確認すると費用タクシー代はカバー出来ないとのこと。因みにSBIは帰宅費用と言っても修理店までの費用はカバーできるとのこと。楽天はあくまで帰宅費用であってすでに家に帰っているのでカバーしないとのこと。何をとってもここはお勧めしない。電話口の担当者もお頭が変。考えたらイライラする。SBIが一番安くて家族限定でいえば一番いいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
どうなってるの
この会社の契約者に引かれてむしろ被害者ずらされた。反省してないからとりあえず警察に被害届書類提出しようとしたらそれはやめてくださいと言われ怪我は骨が折れてるにも関わらず一週間後怪我治りましたよね?とか終わりにして下さいとか言ってきたので本社にの担当がこんなこと言ってきたとクレーム入れたけど。本当に仕事してない
参考になりましたか?
事故に遭った際に全く頼りにならない
まず担当の態度が最悪。
完全に上から目線で質問しても見当違い&自分の知識をひけらかすような喋りで腹たった。
そして連絡もこちらから何度も催促してやっとかかってくる程度。
アクサダイレクトは修理の見積もり額を実際に修理しなくてもスッキリと保険金支払ってくれたが、楽天は修理工場で100万の見積額に対して、修理をしなかった場合は60万とすごい渋ってくる。
事故車直しても価値は戻らないから、年数次第では買い替えを検討したいが、楽天損保は金を縛ってくるから買い替えも難しい。
当然楽天損保なら弁護士特約は必須です。当然楽天損保と勝負するために。
事後被害者の最大の敵は加害者ではなく楽天損保です。
保険料も安いわけでもないの対応が本当にクズ。
参考になりましたか?
価格は安いけど事故対応や補償が最高
これまで、イーデザイン、おとなの自動車保険を使っていました。
無事故で同条件であっても、年々保険料が上がり、都度検討し補償内容と保険料の安さから、新たに楽天損保で契約していました。
その間、相手方がいる対物事故を起こしてしまい、
保険料安く、口コミ評判も悪かったので、非常に不安を覚えました。
ただ、事故対応は完璧でこちらが何かする、という事はなく、
相手方との事故後のやり取りも全て行ってくれました。
自身の自動車修理についても、ディーラーが出した修理費見積もりより実際もっとかかるだろうと、修理費用認定額が増えました。
ディーラーも三井など様々な対面型保険を扱ってますが、
基本、安く修理するよう保険会社からは言われるものなので、
この手厚い補償に驚いていました。
事故対応担当の方からもまめに進捗の電話やメールを頂き、
どのような保険の使い方をすれば先々の等級ダウンによるデメリットが生まれるか、どうすればコストがかからないかをアドバイス下さり、一度も不安感や不信感を抱かず、解決まで進める事が出来ました。
はじめての経験で何も分からない不安な状況を、的確にサポート下さり、担当の方には個人的に御礼をしたいくらいです。
なぜ、ここまで口コミ投稿でネガティヴな書き込みが多いか不思議です。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ひかえめに言っても最悪
保険金が支払われない保険会社です。
自損事故のみ補償なしの車両保険に入っていました。
新車を購入し、半年で駐車中に盗難未遂なのか当て逃げなのか素人の私では判断出来ない状況でしたが、ディーラーに持って行ったら確実に盗難未遂だとの事で保険金の申請をしたら、あり得ない言い訳で自損事故だから支払いできないと言い張られ、保険金が支払われませんでした。弁護士に相談に行ったけど、この手の案件は保険会社が判断を変えることはまず無いから難しいとのこと…結局すぐに保険会社を変えました。何のためにお金を払って保険に入っているのか本当に分かりません。
絶対にオススメしない保険会社です。
参考になりましたか?
担当者によるのかも?私は大満足でした
車線変更時の接触。相手(70代男性)が大変悪質な人で、事故現場で怒鳴り散らした上に警察呼ぶことを拒否し(私が警察連絡したらその場から逃げ出した)言うことはコロコロ変わるのに、絶対ドラレコ提出拒否、こすっただけなのに車の修理費200万オーバーの請求、事故から3週間後に症状が出たとかで人身の申請、治療費の請求額は50万越え。
恫喝の電話かけてくるし、悪質で軽微な事故なのに解決に1年近くかかりました。
その間、楽天損保の担当の方が色々対応してくれて経過を報告してくれて、私の手を煩わせなくて済むように配慮してくれました(相手や相手の保険会社が直接私に電話してくるのを注意してくれたり)。相手が悪かったと痛感していますが保険会社の対応には全く不満はありませんでした。
継続の保険料は高くなるんでしょうが、あのストレスを考えると安いものだと思っています。
参考になりましたか?
自動車保険(法人)の契約について
全て事実で誇張は一切入ってません。
(金融庁にも報告済みです)
自動車保険の法人契約を結んでおりました。
当方10台以上のフリート契約を結んでおりましたが、ネットにて見直しを検討し、担当者や責任者の知識不足に漠然とした怖さを感じており変更することに。
すると、フリート登録が機構の方に全く出来ていなかった事が判明!
担当者が機構に報告する事を失念しており、これから登録しにいきますとの事でしたが、機構に登録すらされていなかった我々は、契約を変更したいタイミングで、楽天損害保険の落ち度で契約を変更出来ませんでした。
その後、楽天損保の人間と話をしましたが、
誤魔化そうという言い訳だらけで、彼らとの話し合いを全て録音しており、知人の保険会社の人間に聞いてもらったところ、金融庁に報告した方が良い、消費者契約法に完全に違反している為、現在顧問弁護士とともに楽天損害保険を提訴する準備をしています。
みなさん、こんな損害保険会社で入っても最低な思いをするだけです!
保険料も安いと聞いてましたが、乗り換えた結果40%程保険料も安くなりました!
参考になりましたか?
普通の保険会社です
悪い口コミが散見されてますが事故に巻き込まれた人 起こした人で保険を使って事故対応で納得いかないというのは一定数どこの保険会社でもいますので仕方ないかなと
他の保険会社の口コミも酷いものです
事故を起こさず保険を使わなかった人や満足してる人も多数いますし
そういう人は基本的に怒りをぶつける必要もないので書き込みもしないでしょうし表にはでできてないだけかと思います
事故ではなくロードサービスを頼みましたが対応は良かったです
保険料も使い道に困っていた楽天ポイントでかなり安くできましたしその点は満足です
公式ベージで謳われてますが代理店型保険の顧客満足度は1位(調査方法は知りませんが)とのことで一応それなりの保険会社です
タグ ▶
参考になりましたか?