
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
68件中 41〜50件目表示
対応が他社よりめんどくさい
賃貸住宅に住んでおり、家財の保険+借家人賠償責任特約を楽天損保で契約してます。
先日、借家人賠償責任特約に該当する保険請求事案が発生したため担当者とやり取りをしてますが、
保険請求や書類の手続きが他社よりも圧倒的に面倒くさいです。
賃貸住宅の所有者は提携先の管理会社に対応を一任しているようで、修理費用も管理会社側に支払う必要があり、所有者は原則関わっていないとのことです。
「そうであれば、示談書の相手方情報を管理会社の情報で書いてもらってもいいかな?」と確認で楽天損保の担当者に問い合わせたところ、「所有者の情報でないとダメ」の一点張り。
管理会社的にも「同じような事案で他の保険会社から管理会社宛に保険金をいただいたことはあるが、楽天損保は書類の手続きが複雑そうですね」とタジタジ。
幸い、費用も自己負担で支払えなくはない金額ではあるので請求取り下げも考えてます。
あまりにも請求手続きが複雑で面倒くさい上に、大手よりもお堅い感じがあるのでおすすめはしません。
参考になりましたか?
クレームからの弁護士
担当の態度や言葉選びが悪く
まるで
私を犯罪者扱いするような、文面を送られて。
担当を変えて欲しいと話した所
いきなり電話きて説明もなしに
弁護士を入れたのでこちらから受付はできないの一点張り
申請終わったら辞める
二度とここでは、入らない
なんの説明もない。
質問にもまともに答えてもらえない。
担当を変えてくれっと言ってたから弁護士通したと言われた。
本当におかしい会社です。
参考になりましたか?
事故対応最悪
自動車保険で全損事故だったのですが、事故担当者の対応最悪です! 上から目線で最初から保険金をなるべく支払いたくないような言い方で、次回から保険料上がりますよ!から始まり途中経過とか連絡もなく、保険金支払いの段階で、いきなり相手側に支払う分差し引きます。とか一方的過ぎ!
保険料安いなりの対応だと思います。
参考になりましたか?
対応が酷い
1.職場で自転車の任意保険必要と言われて加入
2.加入料金が安いのみ
3.車との事故により被害にあってどうするべきかを聞いてるのに、書類送るのでそれ書いて送ってくださいという主張。あとは、被害に遭ってるにも関わらず気遣うこともない。しかも過失割合について等の話を一切言っていないのに『被害割合1割もないとはお思いだと思われますが、、、』と。自転車であろうと双方が動いてる事や今回の事故において少なからず此方にも非はあるとは思っていたので、この言われ方に腹が立ちました。挙句のはてに言われた事をまとめて復唱するも、また1から同じ事を説明されて復唱した内容で合ってるのに絶対「はい、そうです」と言わない。意味がわからない。しかも、このあとその都度復唱して確認する回数が増えるほど新しい事を付け加えてくる始末。共感もなく一方的な対応でストレス感じます。加害者側の大手保険会社の方がしっかりしてます。
4.更新はしません。
参考になりましたか?
楽天損保の車に追突された、対応最悪です。
本日、信号停車中に後ろから追突され、急変搬送されました。相手が楽天損保との事ですが、連絡ないです。病院費自腹、私の車もほぼ全損で身動きとれないですが、一切連絡なしです。頭がおかしくなりそうです。
事故に遭う時、相手が楽天損保ならかなりつらいかも。
100:0の事故は自身の保険はほぼ介入なくスムーズですが、相手が楽天損保は無保険相手と同じですよ。
参考になりましたか?
一時停止無視の、自動車に、ぶつけられた。
被害者ですが、一時停止無視の、楽天損保加入の、自動車に、横断歩道上で、乗車中の、自転車に、ぶつけられ、転倒。その後、自分で、病院に行くように、指示され、病院代も、自己負担。一度、電話があり、病院代は、かえってきたが、踏み潰すされた、自転車の修理代等は、3ヶ月後の、今も、一切なし。連絡も、来ない。電話しても、平日9時から、5時のあいだにかけろと、留守電。担当者の、電話番号も、知らせてこない。病院の、診断書が、出てから、とかいっていたが、軽症で、2ヶ月前に、診断書でているはず。このままシカトする気?
参考になりましたか?
事故担当者は素人?
複数社のじ同社保険に加入したことがあるが、事故対応は最低レベルです。先ず、フリーダイアルで報告した内容が対応担当者に正しく伝わっておらず、再度一から説明。担当者も車のことをよく知らないのか、ド素人の様なヒアリング。担当者にことの顛末を把握してもらうのに一苦労でした。更には不手際を指摘した事を、修理工場であるディーラーの担当者にグチ。
全員がそうではないと信じたいですが、少なくとも私の担当者は人間的にも最低でした。
参考になりましたか?
いつになったら解決できるの
相手保険が楽天損保。本来なら10:0の貰い事故。弁護士つけ、早く解決したいので9:1ならいいですよとお伝えしたところまさかの5:5でお願いしますと楽天からの返答、、、笑
ドラレコも監視カメラの映像もあり、相手が後方確認全くせず突っ込んできたのは明確なのに。
弁護士からも「何をするにも楽天が遅くて話が進まない」とのこと。
あれから2年経ちました!笑笑
それでも楽天は8:2でお願いしますと笑笑
あのね、こちら修理でパーツ替えまくって修繕歴ありで車の価値下がってるんですよ?
こちらなにも悪いことしてないのに怪我もして痛い思いして、車の価値も下げられて納得するわけないじゃん、、、涙
弁護士入れてこれならもう泣き寝入りしろってこと?
本当最悪です。
参考になりましたか?
評価できないほど低い
楽天損保は、被害者に対して人間扱いをしません。また、個人情報を要求してきますが全く自社のプライバシーポリシーなどを提示しません。また説明義務もないようなことを引きで言います。こんなコンプライアンスを全く考えていない会社が存在するとは信じられません、アンケート調査の会社の方がまだまともにプライバシーポリシーについて説明したり事前に説明をしますが、楽天損保は一切しません。なぜ公的機関は取り締まらないのか不思議なくらいダメです。
参考になりましたか?
最低最悪
台風の被害に遭い火災保険の保険金請求を行いました。
送られてきた申請用紙に記入し送り返しましたが、それから暫く連絡なし。痺れを切らしてこちらから電話しました。その後「鑑定士に鑑定してもらったところ、今回は無責でお金が出ない。台風の被害であるとは言い切れない。」と言われました。
他の口コミにもありましたが、こちらがまるで嘘をついているかのような口ぶりに呆れと怒りが止まりません。
被害が出てるから申請してるんですが。
追求すると、「社内で再検討する」と言われましたが信用ガタ落ちですね。
10年契約にしたことを後悔しました。早く解約したいです(^-^)
参考になりましたか?