
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
19件中 1〜10件目表示
スタッフ、看護師さんはとても丁寧
小鼻のBNLS 2ccを大阪梅田院で初めて受けました。
まず、施術室に入ってから医師が来るまで20分以上寝たきりで待たされました。そして、若い女性の医師が来てからも鼻のどこに片方何箇所打つのかの説明もありませんでした。そして一箇所に打たれてる時間があまりにも長かったので、まだかかりますか?と聞いたら、小鼻(鼻翼)に脂肪がないので打ちにくいと言われ、まだあと1ccあるが打つ場所を変えたいかと聞かれ、鏡も見せずにじゃあここに打ってよいかと聞かれ場所を変えられました。残りあとどのくらいかかるかといった説明もこちらから聞かなければありませんでした。看護師の方は施術室を出るまで優しく付き添ってくれました。医師の対応があまりにも不親切だと感じ、2回目は京橋院に変えました。すると、京橋院の医師は普通は鼻翼には脂肪がないのでBNLSは打たないと説明してくれました。また、施術前にも鏡を見せてくれながら片方の3箇所に打つときちんと見せてくれ、打ってる時間も1回目の時間が信じられないほどスムーズで打ち方も上手で痛みがほとんどありませんでした。医師の違いもそうですが、梅田院は大阪の中心地にあり駅からも近いこともあって、とても混み合っていて待ち時間も長過ぎるし、もう梅田院は利用しないと決めました。京橋院の方が余裕が全体的に余裕があって親切な印象を受けました。
タグ ▶
参考になりましたか?
量産型ってかんじ
結論から言うと、数をこなすだけって感じの印象を受けました。
関西のあるクリニックです。
》カウンセリングは主にオペの方法の説明のみ。
》クラークによる見積りは必要なオペだけではなく化粧品込みの提示。
正直肌も弱くてすぐ荒れるので化粧品とか代えたくなかったが「これがないと」と結構ごり押し。
クラークさんも歩合制なのかな?
結局やはり使った瞬間痒みに襲われただでさえしんどいダウンタイム中に最悪な結果に。
安いものでもないのに断れなかったことに後悔
。
》オペ前のドクター説明も1分で終了。
デザインとか説明なし。
》オペ後のドクター説明皆無。
麻酔切れて目覚めたらすぐ帰らされる。
》麻酔でボーとし頭働かないうちに看護師さんから薬の説明される。
》フラつきが取れず休ませてもらうも看護師さんの早く帰れ感が半端ない。
「何分くらい休憩しますか?」
「15分休憩してますがまだしますか?」
スタッフ少なく忙しそうなのは分かるけど...。
渋々ふらつく足で出ていきました。
タイミング的に早くオペしたかったのでこちらでお願いしたけどオペ決まってからの対応がこんなのだと思ってなかったのでしっかり時間設けれる方はしっかり患者の立場にたってくれる医院を選ぶことをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの対応が悪い
以前鼻の施術をした際のこと。数日後にギブスを外した時、鼻の中にまだ綿?が詰まってた。最後の鼻の仕上がりの確認も適当過ぎ(担当医じゃ無い人が来て3秒くらい見て終わり)。3秒で何がわかるの?綿がまだ取れて無いことも確認出来なかったよね?結局綿は、鼻に違和感があったので、家で自分で鏡を見て詰まっていることがわかり、自分で抜いた。
アフター保証つけてるなら、鏡を持たせて仕上がり確認までするのが普通では。
タグ ▶
参考になりましたか?
施術以外の料金が高い
鼻の黒ずみの施術を希望すると一年4万円弱かかるばか高いクリームをおすすめしてくる。ちなみに施術代自体は6~7万円程度。クリーム代でどれだけ摂取するのかとびっくりした。ちなみにもっと高いクリームもあった。そのクリームが本当に必要だとして、クリームも含めた料金設定にしないのはなぜなのか。それはそのクリームが必要ないからだよね。ばかな客を引っ掛けようとしてるんだよね。
タグ ▶
参考になりましたか?
診察の際の感想
k院 の先生に診察の為予約しました。
診察室に入り、40分先生を待ちました。
お待たせしました。 や、こんにちは 等の
挨拶もなく、 はいー大丈夫ですねはい。
と、まともに診てくれたのかどうかも
分からない終い。 二度とあの先生に
お世話になる事はないと思います。
受付さんや看護師さんの対応はすごく
よかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?