
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
108件中 1〜10件目表示
イテウォン知ってる?って、フレ回ったほど!
ゴルゴラインをなくしたくて、SBCの武蔵小杉院でプロファイロを3回やりました
先生から『もし物足りないと思ったら、次は糸リフトかな?』と助言いただき、SBC内で情報探ったらイテウォンの存在を発見。
糸リフト実績no1の南青山に行きました。
なんで、安いんだろうと思ったら、人件費削減スタイルですね!
それは全然問題ない。
で、肝心の先生とのカウンセリングでは、まさかの糸リフトじゃなくて、脂肪注入かヒアルロン酸か、という、誠実なご提案。
私は、メリットデメリット考え、脂肪注入選択しましたが、総じて信頼出来ると思いました。
さいこー!ありがとうございました!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
自分でも少しは調べて。負けない気持ちがが大事
私は埋没二重とほうれい線にヒアルロン酸をするために予約しました。以前別な病院でもヒアルロン酸とボトックスは受けていたので緊張とかはなくウキウキで行きました。
診察をして、二重、ボトックス、ヒアルロン酸注入したい事を伝え、次にカウンセリングを専門の人としました。案の定、高い二重と目元のたるみが気になるならとレザーを勧めてきました。ですが最近ではネットでの金額表示と二重の種類、効果、保証など色々調べればある程度勉強していけます。なので予算や自分でもこの手術をしたいと決めて、強い意志をもって受けて下さい。どんなに高くてもそれが一番いいとは限りません。自分でも調べて、財布と相談して、〝これでお願いします〟と言えてカウンセリングに望んで下さい。少しわがまま、うるさい患者と思われた方がいいと私は思いました。
なんだかんだ言いましたが私もその時予算オーバーの目元のレーザーもしちゃいました。
でもヒアルロン酸なんかは一番安いのでいいです。ときちんと自分の意見を言ってるので安いの選んで恥ずかしいとかは思わなくていいと思います。その後もヒアルロン酸を入れましたし、今度は糸を入れたいと思います。たぶん高くて本数も多く薦められるとおもいますが、自分の予算でキレイにしてもらおうと思ってます
参考になりましたか?
切らない目の下のたるみ取り
切らない目の下のたるみ取りのパーフェクト脱脂のみの希望でした。
結果 プラスで脂肪注入や糸を入れる施術を勧められ脱脂のみを希望と伝えたところ先生から「私は脱脂のみの施術は行ないません。」と言われました。施術は先生の作品との事で糸や脂肪注入をし完璧にして欲しい。中途半端な施術の顔を私の作品と言って外を歩いて欲しくないので。とまで言われました。
ビックリです。。説明を受けてやるやらないを決めるのは客だと思います。無料でやってくれとは言ってないしそこまで言うならホームページにその旨を記載して欲しいです!!
せっかくの休日だったのに時間の無駄でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約して行ったが、施術の空きがなく、施術できなかった
有給を取り、カウンセリング(その後施術予定)という事で、電話予約しました。
当日伺ったら、医師とのカウンセリング(約10〜15分程度)+待ち時間で約1時間半。
施術する気で伺っていましたが、「本日、施術の空き時間がない。この日に施術したい!ということでしたら、前金が必要です。」と言われました。
以前はカウンセリング後にそのまま施術ができていたので、前金に関しては初耳でした。
何の為に有給を取ったのか、、、施術日含めて5日確保した自分が残念に思えました。
(こんなに長期休みを作ることは年間を通しても、他にないです。)
カウンセラーの方には「申し訳ありません」と何度も言われましたが、カウンセラーさんが悪いわけじゃないから、そんなに謝らなくていいと思いました。
前金の事の案内もなく、施術が当日分埋まってしまったなら電話やメールでお知らせするとか、なんだってできるはず。(当日施術できないなら、そもそもカウンセリングに伺いません。)
お客の時間を、簡単に考えている医院であることは確かだと再認識しました。
私と同じようなことが起こらないように、この日に施術したい!と思ったら前金を支払うことをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
シミ レーザー10個まで
シミを取るつもりでまずはカウンセリング。
当日施術を希望していました。
医師の説明後、カウンセラー?の方と話をし、最終確認の際、
日焼けを1時間していないか?
という項目がありました。
正直に毎日30分くらい、日焼け止め、マスク、帽子を着け外にいる。と話したところ、確認してきますとのこと。
すぐに看護士と相談をしてきてくれ、ここでは施術できないとのこと。
仕事で毎日30分ほど出ないといけないけれど日焼け対策はしています。
と伝えても、当院では施術できないとのこと。
他の美容皮膚科では断られたことがなかったのでびっくりしました。
どんな対策をしていても、30分外に出る人はシミとりレーザーは出来ないらしいです。
驚きました。
余程慎重なところのようです。
カウンセリングの時間を返して欲しいと思いました。
駐車料金と時間の無駄になりました。
外に出る習慣の人は、シミ取りレーザーを出来ないことを初めに教えて欲しかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?