
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
12件中 1〜10件目表示
糸が透けてる
福岡院で週末二重術受けました。片目のみなので、埋没してない方と比べると若干差がありますが、ある程度は仕方がないと思うようにしてます。問題なのは、糸を留めたところ。瞼が薄いからなのか、糸玉がボコってなってて透けてます。青のような黒のような糸。尋ねると青の糸を使用したとのこと。浮腫んでないときはハッキリ見えます。その先生は移動されたのでもう頼みません。来月、別の先生にクマ取りしてもらいます。湘南の中でクマ取りNo. 1なんだとか。モニター希望したけど高いの勧められたら嫌だなぁ。スタッフの対応は、悪くはないけど、事務的だと毎回思います。それより電話が繋がらない!それが困ります。
参考になりましたか?
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取りのモニター広告をウェブで見たので、予約してカウンセリングに行きました。
時間を指定され予約時間前に行きましたが、そこそこ待たされました。
そしてスタッフに案内され個室に行き、スタッフの問診があり、その後先生のカウンセリングがありました。
色々説明してもらい見積もりをもらうことに。
モニター価格では、113,000円が64,800円となっていましたが、見積もりの金額を見てビックリ!
出てきた見積もりの金額は、10倍以上の860,000円オーバー。
初めてのカウンセリングだったのですが、料金ってこれが普通なんでしょうか?
とても出せる金額では無いので諦めました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ほんとに待ち時間長いです…
予約時間よりとっくに1時間経過…
3回程まだですか?
と聞いたら、何もない部屋に閉じこめられました
しつこく聞いたから?
せっかくの休日が台無しです
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?