330,376件の口コミ

駿河屋 宅配買取の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

153件中 44〜53件目表示

4.00

当たり外れが結構ある。まるでおもちゃ箱のような店だと割り切って利用するが吉。

『駿河屋で注文すると2週間は軽くかかる』
『時々「読めたらいいか」みたいな本を送ってくる』
『時々「遊べたらいいや」みたいなPCゲームも送られてくる』
『けど、時々見つからなかった商品が見つかり、すっごいそれが美品で『駿河屋キャッホーーー!』と讃えちゃったりもする』
『だからなかなか離れられない』

というのが駿河屋あるあるだと考える、利用して何年経つのか解らないけど、まぁ6年は使ってるのかな、根っから駿河屋ヘビーユーザーです。

皆、駿河屋は普通の中古屋だと思ったら駄目だぞ!
『忘れたころにやってくる、びっくり箱みたいな存在のお店』
だと思っておこうよ、その方が心の平安保たれるよ。
けど、よっぽど口コミで評判が悪くなっているのか、コロナの影響だったのか、
この1年前まで買取をお願いすると『近くの駿河屋に送ってちょ。住所教えるよ』と地域によって(昔は静岡県一択だった)一番近い店に送られ、そこで査定。
だったのが、元の『静岡県に送ってよ』となってました。

『池●に送れ』と書かれていた商品は、かなり減額されていたと風の噂(ここも入ってる)で聞いていたので、そういうのでこりゃあアカンとなったなかなぁ。と思います。
私は1年前は『三●に送れ』で、こちらは減額も何もなかったので。
てか、査定で地域によってばらつきがあるのって会社としてはどうなん?ってなるんで、これは当り前の対処だと思います。やっぱり査定する人は一定の目を持ってないと。
人や地域によって変わるのおかしいやん?
けど、痛い目見た人はもう買取を利用しないんじゃないかな…。

で、私もつい2週間前、あんしん査定を申し込んだのですが、査定で増額サービスをやっていたので申し込み者が多かったんだろうなぁ。4日目に査定金額のメールが来ました。
駿河屋HPは『2日から4日にメールするよ』と書かれてるのでオッケー。
送ってから9日目くらいかな…、やっと査定メールが来ました。
で、減額ナシ。8000円増額。で、880円銀行振り込み料金で引かれる。
まぁ、いっかなーー。って感じです。持っていく手間、重い目をするならこれくらい許せる。
ので、駿河屋で査定を申し込む人は絶対に『あんしん買取』で『自動承諾』にしない!
覚えていてくれ、しちゃダメだ。自動承諾ダメ、絶対!
そして、出来たら増額サービスをしてる時を選べ、選ぶのだ。
そんな時期は利用する人が多いからいろいろ遅いだろうけど我慢するのだ。
そして、査定や連絡が遅くてもじっと待つこと。
まぁ、あまりに遅かったりしたら連絡してもいいかもだけど、駿河屋は連絡してもまぁ、対処が悪い場合も有るよ。
そして、その連絡がまた駿河屋の手を止めたり、おポンチにさせたり、わざわざむかつく対応をされたりしてるんじゃないかな?と私は思う。


『ややこしい』といってるそこの忙しいあなたはメルカリでも売りなさい。
そして、高額商品をわざわざ『かんたん買取』にして、駿河屋に送ってる君は、よっぽどの金持ちだろうからその調子で経済を回すといい。
『かんたん買取で申し込んだら、査定低かった。騙された、ガッテム!』とお怒りのそこのアナタ。
かんたん買取を申し込んだ時点で、君の負けだ。
これは正直言って、店側の得にしかならない制度なんだからそれを選んでしまった君が悪いのだ。
買取を頼むときは絶対に『あんしん買取』で『自動承諾』はしない。
へ?『スマ得』?使った事ないからシラネ。
けど、利用規定を読んでみると自動承諾みたいなもんじゃね?
じゃあ、使わない方がいいと思うよ。


次に通販。本当につい先日アイドルDVDやらスマートブック、商業誌、映画のパンフレットなどなど21点買い込んだのだけど、1週間待たずに『届けるよ!待ってて!』とメール。
で、次の日届いてました。マーーーベラズ。
どれも、まぁキレイ。
2週間待ちがデフォだと思ってた私、ひたすらビックリ。
まぁ、これは本当に運なんですが。後、代引きにすると早いです。
で、正直に言ってしまうとカードはオススメ出来ない(理由は皆の口コミを読んで察しておくれ)ので、代引き無料サービスで、なおかつ商品が5000円以上になるように注文するのがいいのではないかと…。
北海道&沖縄の人達は1万円以上買わないと通販手数料が無料にならないみたいだけど…、まぁ、送料高いからなぁ。

けど、本当に2週間くらい待たされます。待つ場合が多い。これはデフォ。
そして、時々『B級品じゃね?』みたいなモノも送られたりするので、あまり高価なものは買わない方がいいかと。
プレミアがついてる商品は、それなりに信頼できる店で買った方がいいと思う。
でも、コレを許せるのなら、駿河屋を利用してもいいんじゃないでしょうか。
私はもっぱら最近ちょっとハマったジャンル(何年か前にそのジャンルの嵐があったのです)スマートブックを買うのに活用してます。
あんな長蛇の列で『並べない…、欲しいけど並べない』と思っていた、憧れだったあのスマートが、びっくりするほどの値段で買えたりします。震える。

参考になりましたか?

1.00

あまりに不条理

16点ほど売りたい物があり、安心買取を利用しましたが、非常に面倒くさかった。ダンボールに詰めるのも紙に記載された順にとか、5日以内に送らないと見積もりより安くなるとか。お店からのメール連絡も遅いしストレスが溜まった。そして、お店が提示してきた買取価格のメールも不明瞭な点があり、1点、商品名が明記されていない物がありダンボールに入れ忘れたかと思った。

そして1点ゲーム機DSが買取不可と言われたが、理由が電源が付かないとのこと。
おかしいな?送る前は付いていたのに…ちゃんと確認してるのかと不安に思い、送料がかかるけど返品してもらって自分で充電確認したら普通にすぐに電源が付くんですけど!

メールで電源が付くから、お店の不備なので返品送料810円を返してほしいと言ったが、担当の店員は充電したけど電源は付かなかったと言っているから送料は返さないと言われた。
なぜ、店員の点検ミスを客が被らないといけないんでしょう。
もう利用はしないでしょう。海外ゲームを売りたいがためにココにしてしまったけど、口コミみてたら選んでいなかったなぁ。

タグ ▶

宅配買取

参考になりましたか?

1.00

かんたん買取は要注意2

以前にレビューした(かんたん買取で合計1円査定されましたw)者です。
再度レビューします。

あんしん買取の商品と追加で50点近くかんたん買取でポスター、タペストリー等を
申し込んだら、まさかの査定金額合計1円でした。
(買取価格検索で1,000円の物もありました。)

査定に納得がいかず問い合わせたところ、ポスターは状態が悪かったため、
(未使用未開封のポスターも入れていたのですが、きちんと査定していない。)
また買取価格1,000円のタペストリーに至っては、
タペストリーの紐がほどけていたため?買取不可とのことです。

追加分のかんたん買取全商品を返送してもらいましたが、
ポスターの巻きが緩い状態で新聞紙を載せただけの梱包だったので商品の半分ほど破損。
こちらは何度問い合わせてみても、完全無視されています。
これ以上問い合わせるのも馬鹿馬鹿しいので、泣き寝入りです。

二度と駿河屋は利用しません。

参考になりましたか?

4.00

安心感はある

フリマやオークションに出したほうが絶対に高く売れますが、最近のフリマやオークションは、一部、悪質な利用者がいて、取り込み詐欺に遭遇したりで、懲りました。

その点、業者さんは安心。
手数料高いですし、振込日数めちゃくちゃかかるし、駿河屋さんの買取に100%満足しているわけではありませんが、個人取引のリスクを考えたら、やはり、とても安心です。

フリマやオークションでトラブルに遭わない自信がある人(相手次第なので運ですが)は、やはり、フリマやオークションで売るべきです。そのほうが絶対に高く売れます。
直接の個人売買と、業者買取は比較すべきではない。
業者は儲けを入れて買取しますから、どうしてもお安くなります。それは仕方ないと思います。
納得した上で利用しています。

タグ ▶

宅配買取

参考になりましたか?

あまりにひどくて もうやめました

まんだらけより高く買取をしてくれていた駿河屋さんも、新品ですら、確認で開けたら中古ですし、傷や色移りがありますから減額します。
とか
ネット上にはないのに、大量に在庫がありますから買取できません
とか
新品で部品揃ってるのを確認して出したのに、付属の剣がないから買取出来ないとか、とにかく難癖つけられて嫌な思いしかしない。
あんしん買取の金額なんか信用出来ない。
さらに、返却をしようと電話、メールしても返って来ず、メール来たなと思ったら
買取処理が完了しました。振込しますみたいに 勝手に終了させられた。

もう、駿河屋には売らずに、またまんだらけにしようと思いました。
まだ まんだらけの方が電話対応もしてくれるし、返送が着払いになるものの対応してくれるから駿河屋より良いと感じました。

前まで駿河屋は良い店だなと感じてましたが、もう利用すらしたくないと感じました。

タグ ▶

宅配買取

参考になりましたか?

2.00

査定変わりすぎ

フロッピーディスク他、18点ほどあんしん買取をお願いしてみました。
中でもフロッピーディスクは2400円との評価だったはずが、JAN違いという理由で100円に査定額が変わってました。
未開封品で状態も良いのに、、
さすがに変わりすぎじゃないですか?
当然返送をお願いしましたが、「お見積りを頂いていない全ての商品の返送のみがご対応可能となります。」とのこと。
要は、ついでにお店側が要らないものもまとめて送り返すという事ですよね。
しかも着払いで。
不在の時が多いので、せめて日曜着にして欲しいとお願いしても「順次のご対応となりますため、日付指定や曜日指定ができかねてしまいます。」とあっさり却下。
不親切な印象しか受けなかったです。
二度とお願いしないと思います。

参考になりましたか?

1.00

宅配買取の利用は二度としません

安心買取を申し込むと、査定額をメールしてきますが、商品を送ると「査定違い」という謎の理由で70~80%も減額したり、子供のおもちゃで外箱があり商品に欠品が無いのに「内箱無し」という理由で1600円の査定品が1円の買取になったりした。もろもろの理由で、結局トータルの査定額はメール査定額の約40%。そのうえ、「web買取手数料」という名目で880円を差し引くので、振込額はさらに下がります。
売却拒否すると着払いで送ると言われるので、数千円の査定額にしかならない商品は絶対送ってはいけない。
「査定違い」「内箱無し」での上記減額はおかしいとメールしてみたが、当社規定により金額は変えられません。との回答で、説明なし。
実は数年前にも利用していますが、そのときより実査定額がさらに減額になっており、年々悪くなっています。酷いです。絶対買取利用はもうしません。

参考になりましたか?

1.00

ひどいい

以前は掘り出し物を安価に購入できたので多少発送が遅くてもいいと思っていましたが今は酷いです。

値段が上がったのは仕方がないとして、日本の常識的なお店であれば傷みありと表記するレベルの傷や折れシミヤケのある商品を通常商品と同じように売っているので、どんな状態の商品が送られてくるかはギャンブルです。
一度〜二度の取引なら運が良ければ美品で満足でしょうが、継続して利用しているとそのうち絶対トラブルになるか不良品送られて我慢しなくてはいけない日が来ると思います。

あまりに酷いので返品依頼をした事が過去にありましたが、数日待った上にのらりくらりと理由をつけて応じてくれない。あのまま疲れて諦めたらおそらくうやむやにされたのでしょう。
最終的には画像の撮影提出を求められたり、判断されるまで数日掛かかったり、こちらから着払いで返送したり手間と時間がかかります。

他の方のレビューを読んでびっくりしましたが返金してもらえるのは非常にラッキーな例で、やりとりの仕方によっては駿河屋のマイルールで強制的に今後利用停止になるようですね。

対応が遅いのはネットでも有名で承知済みですが、商品に係わるトラブルは企業としておかしい。問題ない商品が無事に届くと購入して良かったと思います、でも問題有り商品が届くとどうしようもない。中古品である事を含めても酷い商品に当たります。

安心して購入したいなら利用しないほうがいいです。きっと「うちのルールに従えない客なら利用してくれなくていい!」という方針なのだと思います。通販しか利用できない場所に住んでいるのでついつい利用していましたが、連続でおかしな商品が送られてきた上に対応が曖昧でもう信用できません。
数千円数万円払って酷い商品送られても、返金対応無しでも許せる方は利用してもいいと思います。

タグ ▶

宅配買取

通販

参考になりましたか?

1.00

あんしん買取は建前、信用ならない悪質査定

昨年半ば、駿河屋への買取依頼は見切りをつけました。
駿河屋の買取実態は、タイトルの通りでした。
実例1)当選クオカード¥6,000分をあんしん買取見積結果¥12,000だった為発送→後日査定結果¥5,000(減額理由:台紙の折れという、ありもしない難癖をつけられた)
実例2)1枚でも¥150あんしん買取金額となっているカードを278種類依頼→現物査定との事で発送→査定結果278枚で¥3、、、間違いではないのかと問い合わせも、言葉を濁して結果変わらず¥3、、、)
上記はあくまで一部、堪忍袋の尾が切れた為駿河屋に苦言を呈し、誠意も感じなかった為、以降二度と利用していない。

今となっては、駿河屋という企業に売ったことを後悔している。
あくまで個人の経験ですが、ここに買い取りを依頼する際はお気をつけください。

タグ ▶

宅配買取

参考になりましたか?

1.00

やはり酷い会社でした

ここ最近タブレット端末の話を書き込んでいる者です。
評価は高めでしたが、今回は最低にさせてもらいます。
理由は買取の見積です。

あるタブレット端末を売却しようとして、当初のHP上の買取見積価格は55000円でした。
あんしん買取で査定を頼んだところ、返信が来る前にHP上の買取金額が47000円に。
その後メールの返信が来て52000円…
それでも他社よりは高額なため売却しました。

もう一台のタブレットを売却しようと再度見積し 、HP上は71000円の買取価格でした。今は見積の返信待ちですが、すでにHP上の買取価格は66000円になっています。

そうやってズルズルと買取価格を下げるんですかね?
他の会社では回答もすぐ届くし、見積時の買取価格が一般的ですが。
回答があるまで2〜4日かかるそうですが、その間に買取価格を下げているのはどうなんですか?これで売らなかったら金額は元に戻るんですかね?

人がいないのかシステムが良くないのか、業務を改善しようとする気配が一切感じられない会社です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意