ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
337件中 121〜130件目表示
最悪でした
予約が取りやすいとのことで、1年間無制限で契約しました。
5回目くらいまでは、予約が取りやすかったですが、それ以降予約が取りづらく2ヶ月先とかでも、どの店舗を探しても予約が取れませんでした。
契約時の説明の時は、予約取りやすいみたいにアピールしていたのに騙された気分です。
5回以降は、制限がかかっているのかと思う程、予約枠がありませんでした。
結局1年間で10回も通えずで、これなら回数パックの方が良かったです。
ストラッシュを考えている人はやめた方が良いと思います。
参考になりましたか?
脱毛サロンとは名前だけかな?
結果から言います『脱毛されません』『生えてきます』『薄くもなりませんでした。』
STLASSHに通って3年間で回数は24回目VIOで完了コースという名前でしたが、今現在も普通に生えてくるので、処理しないとパンティラインからも毛がはみでます。
脱毛されません。というと薄くなるという回答をされ、効果がないことはスタッフさんも解ってらっしゃるということでしょうか。
医療脱毛がきちんと『脱毛』されるということなのかもしれません。
医療脱毛のほうがカウンセリングもしっかりしていると聞きます。脱毛サロンという名前ですが、残念ですが生えてきます。
お金を大切に結果も確実に出したい方にはオススメいたしません。
参考になりましたか?
初めての利用
初日の施術でした。
仕事が長引いてしまい、ご相談させて頂いたところ
直前にも関わらず時間の変更をして頂くことが出来ました。また、スタッフさんも2名でご対応下さり、スピーディーかつとても丁寧な施術をして頂きました!
初日なので、効果に関しては☆3にさせて頂きましたが、施術後の肌のベタつきなどもなく、今後通うのがとても楽しみです!
参考になりましたか?
効果ないです
全身通って10回ですが産毛は少し減ったかな?と感じる程度、VIOは未だ効果ないです。しかも減ったと思った産毛も2カ月ほど経つと普通に生えてきます。
接客の質もバラバラ。丁寧な方もいれば、目や口にジェル入っても謝らないスタッフもいます。
また薄いタオル1枚しかかけてもらえないため冬は地獄です。ジェルの拭き取りも雑巾みたいなガサガサしたタオル…
予約は2カ月先が当たり前。(キャンセル出たら連絡欲しいと言うとややめんどくさそうな顔される時もある。)
長い目で見たら医療の方がいいと思います。おススメしないです。
参考になりましたか?
電話繋がりません
次回の予約を入れたかったのですが、先の予定がまだわからなかったのでわかった時点で予約をしようと予約の電話番号に電話をしました。が、「現在大変混みあっております。このままお待ちいただくか後ほどおかけ直し下さい」とアナウンスがあるばかりで、かけ直しても待っていても繋がらなかったです。 なので直接店舗の電話番号にかけてみたのですが、何度かけても1コールで切れる。これでは予約もキャンセルもできません。 結局直接店舗に出向いて予約をとりました。その際に電話が一向に繋がらなかった旨伝えて、何故なのか問いましたが「繋がらなかったですか? すみません」とひとこと。
脱毛自体は少しづつ効果はでてるのですけど、こういったお客への対応は正直よくないです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約がとにかく取れない
通い始めて半年以上くらい経ちました。
他のサロンより短いスパンで通えるということから、夏前にある程度通いたくて始めましたが、システム的には通える制度でも、予約が全く取れないです。私は都内の店舗に通っていますが、通いたくて毎日予約チェックしてますが、常に満員。全く予約が取れなくて全然通えてません。
照射の効果自体は実感があるので、とても残念です。
参考になりましたか?
効果普通。対応は接客ではなく作業。
安かろう悪かろうでした。もともとエステサロンの脱毛から切り替えました。料金が安い点が魅力ですが、その分お店の方の対応は接客ではなく作業でしかなく、説明を受けていない内容を指摘すると、謝罪とかはなく、ただその点に関してもう一度説明するだけ。顧客として見られている感じは全くしなかった。もっと言ってしまうと人として扱われている感じがしなかった。お金を払っているにも関わらず横柄な対応をされることに我慢できず解約しました。脱毛だけが出来れば◎と割り切れる方には良いと思いますが、接客やスタッフさんの対応も含めて期待している場合は、少し高くても別のコンセプトのお店が良いと思います。ストラッシュは価格を抑えている分、人件費や従業員教育もカットしている印象です。
参考になりましたか?
予約について
1.利用したきっかけ
近所で脱毛ができるところを検索したのがきっかけです。
2.良かった点
全身EP脱毛完了コースにしていたので妊娠と授乳期間に脱毛をお休みしていてもまた通えるようになったところです。予約方法もLINEで簡単に予約できることやひとつの店舗だけでなくいろいろな店舗から予約でき、取りやすいと思います。先の予約はなかなか埋まっているのですがLINEで確認して当日に空いている場合もすぐに取れるのはありがたいです。
3.気になった点
2週間で次の予約が取れるとありますが、厳密には2週間と1日なので間違えて予約はできませんと言われた点がわかりづらかったです。(例:8/6に脱毛した場合次回は8/21から予約する)
4.今後も引き続き利用したいか
脱毛効果は全体としてありますが、vioや脇は時間がかかるのかなと言う印象です。それも含めてこれからも通って効果を実感出来たらいいなと思います。
参考になりましたか?
予約がとれない!
20回ほど通っています。
だいぶ薄くなったが、まだVIOは濃い毛がしっかり生えてくる。
予約は2ヶ月に一度しか取れなくなった。
無制限コースだと後回しにされたりするのかしら?
これだけ通っていて予約も取れないとなると医療に移行するか悩みます。
参考になりましたか?
医療にした方がいいです、2週間に1度は大嘘
医療脱毛全身5回を終え、産毛が気になりストラッシュで契約。
2週間に1度の施術、産毛にも効果のある脱毛方式ということで期待していました。
18回終え、特に変わらず…。お肌がもちもちになったくらいです。
毎回顔の追加パックをおすすめされるのも鬱陶しいです。
予約は1ヶ月に一度から2ヶ月に一度へ、これからもどんどん延ばされていくんだと思います。
とにかく契約時の話と違いすぎて不信感がすごいです。
やはり医療脱毛が最強です。
同じお金を払うのなら医療の方が効果があったと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶

