
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
52件中 21〜30件目表示
契約者よりも相手の保険屋優先
交差点で後方をぶつけられた。初めてこちらの保険会社を日産から紹介されて乗り換えしたのだが相手の保険屋の言う通りしか反応せずこちらの話が通らない。どちらの味方なのかわからないほどこちらを逆に説得しようとこちらの過失を探してくる。金額よりも気持ちのダメージが多くなります。前保険会社は一生懸命対応してくれたのに残念。
参考になりましたか?
最悪の保険会社
傷害保険ですが、うちの社員が応援で他社のワゴン車に乗ってて事故を起こされて、事故処理も警察来て済んでるのに、なぜか同じ市内の加入者が不正してたからともう2年も保険降りません。こちらは全然関係ないし、従業員には、保険入ってるから安心して治してと言ったたて前参ってます。
こういう保険屋は最終的に値切ってくるのかとおもいますが、遺憾な思いです。
参考になりましたか?
対応怠慢、癒着、粗略
先日、車を当該保険加入車両にぶつけられ修理全額保証との事で全てお任せし、提携の板金修理屋を紹介頂き修理期間中の代わりの車両を用意してもらい引き取りに来て貰いましたが、引き取り帰り際に修理引き取り車両を提携板金屋の従業員が車体が大きく傾くほどぶつけて、こちら側が呼び止め指摘するまで気付いて謝罪と悪びれる様子も無く、板金修理屋さんにもその時に一様連絡をしておき当該保険会社にも事実報告をしましたが、確認しておきますのみでその後の確認報告もないまま。そして、修理に3週間掛かるとの事で仕方なく待ちましたが、その間の進行状況も引き取り時から一切無いままで納車まで待ちましたが、事故時の傷と引き取り時の傷は一様は手は加えてありましたが、引き取り時板金修理屋さん従業員がぶつけたバンパーは交換されずに部分的に補修、事故時に損傷した部品は交換されてましたが事故時に付いたボディーの傷は筆さし補習のみで、しかも明らかに事故時に付いた一部修理該当箇所は何もされずにそのまま、一応仕上がりに疑問がある旨は板金屋に伝え後日の再度対応との事ですが、保険者に再度詳しい状況を相談してみた方が良いのでしょうかね?
参考になりましたか?
最悪
交差点での衝突事故。
こちらは停車しているのに一方的に追突され、右前方のバンパー及び車体が破損した。
ドラレコでスピード解決かと思いきや、連絡なし。
仕事が9時から5時のため電話するも、常に営業時間外で連絡なし。
ドラレコのデーター送ったのにもかかわらず、休日担当者が、連携せず、データの紛失。
再送付を余儀なくさせられる。
おまけに、相手側の保険会社と被害者である私が3度にわたって、尋問される。
相手側の保険会社に直接交渉してくださいとのこと。
割合の結果が9:1だったため、到底納得できないことを相手側保険会社に伝えたところ、そういった内容は自分の保険会社に言ってくださいとのこと。
間に立つはずの保険会社(損保ジャパン)は被害者に交渉を丸投げする状態。
結果のみを知りたいので、交渉はしてもらいたい旨伝えたが、当事者から直接のほうが効果があるからとの返答。それ、本当なの?
なぜ私が、交渉する立場になるのか意味が分からない。
結局9:1を押し切られて、納得せよとのメールが来たが、到底納得できない。納得できない旨を伝えたいが、仕事が終わってからの電話は営業時間外だからと返信もなし。
あまりに不誠実で二度とかかわりたくない保険会社だと思います。
参考になりましたか?
とにかく動きが遅い
火災保険(団体35年一括払い)を任意解約したくWEBで解約。数日後代理店から電話有ってサインが欲しいとの事。後日代理店から書類が来たので来店を求められる(ここまで約1週間かかる)
書類に署名捺印し解約払い戻し金の振り込みを待つも2週間何も無し。カスタマーセンターに問い合わすと解約手続きが完了してないとの事(書類にサインして2週間経過しても完了せず)
一番最初にWEB解約しても3週間は払い戻し無し。
担当者曰く とにかく「PC上に反映されてません」と逃げる。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
更新書類の漏れに対する返答が嘘でした。更に言い訳。あり得ません。
損保ジャパンの保険を契約してます。
更新時の契約書類が1契約分足りない状態で書類が届きました。
中身を確認して契約内容と書類を付け合わせ、足りていないから電話をしたにもかかわらず、1通に2件分の契約が記載されてると説明されました。呆れるよりも嘘だとわかりました。言い訳であればまだしも、平気で嘘をつく電話口の女性に対して、きちんと調べて下さいと伝えてようやく確認する姿勢に。しばし待った後に「1通だけまだ書類が用意できていない」との事。通常だと契約更新の日時的なタイミングで、更新処理の顧客タスクを実行すると思います。1通だけ投函出来ない状況の方が考えにくいのです。忘れた言い訳としか考えられませんでした。
頻繁にこのような事が起きる保険会社は他にありません。こちらの保険を解約した方が良いというサインだと思いました。
参考になりましたか?
火災保険
台風で瓦が飛んで、保険を初めて申請したのですが
屋根をそのままにしておけないので、自費で直した後で
1か月もしてから、携帯電話1本で
「保険がおりません」の一言でした。
何故?と尋ねると
「瓦が2枚飛んだだけでは、台風が原因では無い」ですって
「台風の時はもっと、まとめていっぱい飛ぶ」って......
見にも来ないで、勝手に電話1本だけって
非常に失礼な会社だと思います。
隣の家と、前の倉庫の屋根に飛んでいってるのに台風じゃなかったら何なの?
私個人の思いですが
保険が保険にならない、詐欺のような会社だとおもいます。
わかりやすい災害でさえこのような対応でしたら
自動車保険とかならどうなるか、大体の想像がつきますね。
気分も最悪になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
追突事故
相手の方が損保ジャパンの保険に入っていて担当者から電話が来るのを待っていたのですが、その対応も遅かったです。
すぐ病院に行きたかったので後で返してもらえましたが、先に自腹で病院に行ってレントゲンを撮りました。2万円ぐらいでした。
やっと電話が来て1ヶ月毎にまたお電話させてもらいますとゆわれましたがその電話も遅くて心配してる感じも申し訳なさも一切ありませんでした。病院に5回行けば入るお金も担当の方の対応が遅く、催促の電話をこちら側の保険会社さんからしてもらっても届きませんでした。絶対にここの保険には入りたくないです。
参考になりましたか?
遅い 適当でいい加減
当方、被害者です。
損保ジャパンユーザーが運転する自動車が逆走してきて正面衝突で当てられ、半年入院となりサイボーグのようにされ一生付き合うこととなる後遺症が残りました。
当然当方過失0で、10対0
しかし損保ジャパンの担当者は慰謝料を出し渋り、対応が遅いどころか当方が不利になる内容の嘘を記載した示談書を提示してきました。
嘘をつくなと交渉担当の弁護士にツッこんでもらい、損保ジャパンの返答待ち。
その後、いつまで経っても返答ありません。
どうなってるのですか???
人に迷惑かけるな。
参考になりましたか?
別の保険に乗り換えた
代理店の対応が悪すぎました。入る時は愛想よく優しい説明だってたのに、事故した時は面倒くさい愛想もなく対応をされました。人間性を疑います。こんな嫌な思いをしたのは初めてでした。保険料も高かったのに非常に残念です。二度と関わりたくないですね…
参考になりましたか?