本音本音

損保ジャパン 個人用自動車保険『THE クルマの保険』の口コミ・評判 27ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

487件中 261〜270件目表示

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

損保様の対応について

私は2018年5月に、長野県佐久市の、あるお店の駐車場で止まっている所に衝突されました
相手の方の保険が、損保ジャパン様でした。
事故から数日後、損保様から連絡が入りましたが、損保の社員(女性)対応はともかく、電話の対応は
【・・・うんそうですねとか、・・・うんわかりましたとか】うん・・・うん・・はぁ?って感じでした
その後、営業所の上司にクレームを入れましたがその後も変わらず。
常に上から目線でどちらが被害者か分からない状態で非常に気分が悪かったです。
社員教育の点では最悪だと思います。
現在でも常に、左の人差し指の痺れが治まらず痛い状態です、後遺障害はまだ残っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応が悪すぎる

4年前に追突事故にあいました。事故処理で相手方の保険会社との交渉をお願いしていました。事故当初は担当者から必要に応じて連絡があったのですが、現在は全く連絡がありません。担当者も何人も変わっても連絡も無いし、治療費も自腹で払って通院してます。
現在も解決出来ておりません。保険に入られる方、この会社の保険はお勧め致しません。ビックモータの事件も酷すぎですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく失礼

相手が損保ジャパン日本興亜。本日、簡易裁判所からの通知が届きました。
内容は、示談で相手が納得しなかったからとのことで裁判沙汰になった。事故は1月末頃で、裁判沙汰になると当方の弁護士から連絡あったのが2月中頃。そして、ようやく届いたのだか見当違いな証拠書類。損保ジャパン日本興亜が弁護士に丸投げしたのかなと疑いが持てる内容だった。
そこで、事故当時を思いだすとともに怒りも復活。それは、過失割合が確定していないのに、当方の車を見に来て発言した言葉。
「どうせ10-0でそっち(当方)が悪いんだから、好きなように直せば?(笑)」
頭に来たが、逆に冷静に対応した方が特だなと思えた。
とりあえず、最悪な印象しかない所。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応がね

契約者から連絡が無いと何も動かないです
担当者が代わって連絡先分かりませんでした
切り替え時期の事故だったので解決してないのに勝手に等級ダウンしてました。
放ったらかしかは分からないですが半年解決しなかったのがADRの話をしてその意向があるからと伝えると10日位で解決しました。
自分から動かないとダメですね
保険で不安を買いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

口だけ

10対0の被害者です 後ろから追突され 日に日にモニターの鮮度がわるくなるのに、センサーの診断機ででは異常がでてないからカメラを交換できないとの事
そもそも画像の診断機ってあるのかきいたら
わかりませんとの返答 証拠がないと交換できないって言うなら画像の診断どこですればいいんですかね
挙げ句の果てには、この事故でなったんですか?だって 本当にやられ損です

参考になりましたか?

けんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

車両保険

車両保険の事で揉めたからだと思うが
今回更新の案内がきたら車両保険は入れないと!なんのための保険なのか?
自然災害の事故なのに!あり得ない対応!ビックモーターみたいな大手は皆さんご存じのとおり水増し請求でもOKで個人だと、儲けがでないと保険もかけられない!まじで損保ジャパンはやめたほうがいい!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者側としての事故対応について

バックでぶつかってきた相手の保険会社が損保ジャパンでした、担当者の女性は相手の主張ばかり聞き、詳しい状況を確認した訳でなく当方が被害者側なのに、「相手さんはぶつけられたとも話してます」と発言あり。誠意を持った対応をしてもらえない保険会社は、今後保険の提案をされても契約する気になれません。

参考になりましたか?

被害者ですが

バイク乗りですが、こちらの保険に入ってる方にぶつけられました。「今回二回目」示談の話になりましたが担当者の高圧的な態度、こちらが悪いかのように言われ、これだけやってあげてるのにと言われたので文句を言うと謝るどころかすぐに弁護士を入れてさっさと逃げる。前回も同じでしたが企業体質なのでしょうか?こちらの会社には被害者に納得してもらえるようにということは無いですね。残念です。

参考になりましたか?

ずるいやり方

相手が損保ジャパン
相手が横から追突してきて、見ていませんでしたすいません!と謝って来たはずなのに、いきなり7:3で、私が7に損保ジャパンが契約者の相手に、横断歩道よりの事故だと相手が過失になります!と吹き込むやり方、実際は横断歩道をかなりすぎたところで相手が確認もせず右折したのに、納得いかず、こっちもごねて、結局5:5になったけど、反れでも納得出来ませんやり方が汚すぎる

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者です

信号待ちの停車中に、追突事故されました。
幸い車の傷は、たいした事なかったのですが、むち打ちにより仕事が困難な状況に…
最初、「事故の怪我とかは、しっかり保証させてもらいます」とか言ってたけど、車の損傷が少ないから、一か月で治療費を打ち切るとのこと…
話が、違うやないかい!
余計怒りがこみ上げてきますよ!
こんな保険会社、存在理由あるんかな?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード