
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
473件中 371〜380件目表示
事故
事故をされた当方に耳を傾けないで相手の方と知り合いなのかと思う程相手に好意的なので、調べたら相手も同じ保険会社らしいとわかった!車屋さんもさすがにおかしいと?調べてみますと言ってくれました。損保ジャパンさん、どうなんですか?親身になってくれないんですか?そういう時は、何処に言えばいいのでしょう?
参考になりましたか?
対応、処理が最悪
書類を送ってくれば必ず不備があり指摘して再送しなおし。更に不備がありを繰り返す。担当者もコロコロかわりその度に対応がバラバラでどの部署の担当もダメな人ばかり。仕事ができないテキトーな方達の集まりとしか言えない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
絶対に加入しない方がいい会社
信号が無い交差点で車の後部をぶつけられて、こちらの過失が8割。
あちこち調べたら、だいたいが過失が5割の過失との答えが。
事故した時に、絶対に勝てない保険会社。
加入は絶対にしない方がいい。
事故から、半年たっても解決もしないダメ会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保全員能無し
損保の電話対応ひどすぎてやばい。どんな学び方したらあんな電話の対応なるんですか?社会に貢献できひんやつ片っ端から集めてきたんですか?っていうレベル。損保で入ったらみんなイライラするだけ。やめといた方がいいですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
最初からこちらに過失はないと言っていたにもかかわらず、3週間過ぎた今頃、補償金額の交渉しかしないから、過失がないなら自分で交渉しろと言われました。相手が自分の過失を認めようとしないから困っているのに。
事故車は見ない、見積もりだけ請求する。そのお礼もなし。修理会社の評判も悪いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
病院の支払い
いきなり病院の支払いを切ることを通告してきた。
リハビリで肋骨が痛みだしてでリハビリができない状態で…。
同意書では、そんな内容はない。
#損保ジャパン口コミ通りだった
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
加害者の為の保険
車をぶつけられました。完全に向こうの過失
でも、走行してるから1割は負担
とにかく、保険担当者の対応がおそまつ!!
最初からグダグダで、なんで被害者なのにこんな思いしないといけないのかと思うことばかり!
加害者にはいいでしょうね
過失割合も、こちらが9対1ですよね!?それくらい交渉してしてくださいよ!と言わないと動かない
ほんとなの為の保険会社なのでしょうか?
満期が来たら保険会社変えます
こんな不親切な保険会社はありません!!
タグ ▶
参考になりましたか?